忍者ブログ
QLOOKアクセス解析

FOMA携帯生活

ケータイのサービスとかを語るブログです。

[PR]

2025/02/02(Sun)22:40

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



No.|CommentTrackback

F905iはサクサクか?

2007/12/04(Tue)00:25

最初に、今日時点での、905i各機の価格コムにおける人気順位と満足度。


機種順位満足度
P905i 1 4.3
N905i 2 4.3
SH905i 7 3.8
SO905i 9 4.4
D905i 13 4.8
F905i 16 4.9
N905iμ 17 4.4


我等がF905iは満足度はダントツ。…人気はいまひとつ?
まあ、自分もホットモックを手にするまでは、全然候補に入れてなかったからなあ…。これからジワジワと人気も上がってくるのではないかなー。


さて本題。
このブログでも何度も紹介しているが、F905iの前はSA702iを使っていた。

SAシリーズはFOMAの中では群を抜くサクサク機である。特にメニュー選択やメールでのテキスト入力のレスポンスの良さは、他機種の追随を許さない。

そういう元SA702iユーザの目からみて、F905iのサクサク度はどうか。


結論を言うと、総合点としては十分に満足している。


実際のところ、キーへの追随、とくにメニュー選択については、やはりSA702iにはかなわない。とはいっても、個人的な評価としては、SA702iを100点とすれば、F905iは80点か85点くらいには来ていると思う。

ついでに書いておくと、905iシリーズは全般にサクサク度は結構良かったと思う。ホットモックを触った限りでは、905iの中で最も反応が悪いと思われるN905iでも、65点か70点はあげてもよい。


また、iアプリに関してはSA702iよりも大分高速かつ表示領域が広いので、F905iの勝ちはゆるがない。たとえばiアプリの2ちゃんねるビューワなどは、F905iの方が遥かに快適に使える。

これに液晶自体の画質の良さ、HSDPAの高速性などを加味すれば、F905iからSA702iへ戻ることは全く考えられない。実に買ってよかったと思える端末だ。
PR


No.40|F905iComment(0)Trackback()

Comment

Comment Write
Name
Title
Mail
URL

Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 

Trackback

URL :