[PR]
2025/02/12(Wed)05:44
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008/03/27(Thu)20:49
No.101|F905i|Comment(0)|Trackback()
2008/03/27(Thu)00:54
No.100|F905i|Comment(0)|Trackback()
2008/03/22(Sat)12:14
iアプリ版「モバイルGoogleマップ」、自動位置取得に対応
660/829:白ロムさん[sage]
2008/03/20(木) 22:17:27 ID:KsJecI6V0
モバイルGoogleマップ2.03
http://f905i.vipdoor.org/gmm/
--- 以下スレ情報 ---
FOMA F905i Part53 (829)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1205739909/
No.99|F905i|Comment(0)|Trackback()
2008/03/21(Fri)01:03
No.98|その他|Comment(0)|Trackback
2008/03/20(Thu)19:02
ソフトバンク、「PCサイトダイレクト」値下げ――ドコモ対抗のパケット定額フル/パケット定額Bizは廃止 - ITmedia +D モバイル
ソフトバンクモバイルは3月19日、XシリーズなどスマートフォンでPC向けWebサイトにアクセスできる「PCサイトダイレクト」利用時の「パケットし放題」上限額を値下げすると発表した。
2008年4月利用分より、従来の1万290円から9800円へ値下げする。手続きなどは必要なく、パケットし放題に加入している場合は自動的に改定後の料金が適用される。
また、ブループラン専用の「パケット定額フル」と「パケット定額Biz」の申し込みを3月31日に終了する。パケット定額フルとパケット定額 Bizは、NTTドコモの「パケ・ホーダイフル」「Biz・ホーダイ」に対抗したフルブラウザ向けの定額サービス。ともに、PC向けWebサイトへのアクセスが月額5985円で定額利用できる。
ソフトバンクモバイル広報はパケット定額フルとパケット定額Bizを終了する理由について「サービスの加入状況などを踏まえ、フルブラウザ向け定額サービスをシンプルな料金体系にするため」としている。
また、4月以降にブループランを契約してフルブラウザを定額利用したい場合は、“パケットし放題”を選択することになる。パケット定額フル/パケット定額Bizの定額料金5985円とPCサイトダイレクト上限額9800円の価格差については、「上限額だけみれば値上げに見えるが、パケット定額フル/パケット定額Bizは月額固定の料金制度。PCサイトダイレクトをパケットし放題で利用した場合は月額1029円から利用でき、実際のパケット利用に即した柔軟な使い方ができる」(ソフトバンクモバイル広報)という。
なお、受け付け終了以前の契約内容を変更しない限りは、パケット定額フルとパケット定額Bizを今後も継続して利用できる。また、メールとケータイサイトへのアクセスが定額利用できる「パケット定額 ブループラン」も引き続き利用できる。
No.97|その他|Comment(0)|Trackback()